SSブログ

今日の豆知識『○○銀座は・・・』4月26日2015年 [豆知識]

今日の豆知識『銀座は・・・』4月26日2015年
『今日の豆知識』

===今日は、銀座についてです。===

世の中には、「知らないでいた事」で埋め尽くさ
れています。

この「知らないでいた事」が【おもしろ雑学】
んです。

そんな「知らないでいた事」を一日ひとつの豆知
今日の豆知識
仕入れてみませんか?

「知らないでいた事」を知るって、”世界一受け
たい授業”でお馴染みの『アハ!体験』です。

スポンサーリンク
あなたも、一日一回の『アハ!体験』してみませんか?

ひょっとしたら、朝礼スピーチネタや友人との会
話のネタになるかもよ。

デートでも使えちゃったりして。

mame.jpeg.jpg

前置きは、これくらいにして、では、

『アハ!体験』 今日の豆知識を紹介します。

今日の豆知識


楽天リンク(おすすめ商品)


zatugaku.png



2015年4月26日の豆知識
○○銀座は全国に600以上もある
ginza112.jpg
《解説 or 考察》
何故、みんな「銀座」と付けるのでしょうか?
理由は単純なことで、”賑わう場所”という事。

では、元祖「銀座」は何処なんでしょう?

そう、東京都中央区のあの銀座だと、石碑が建てられています。

しかし、大元は豊臣秀吉が大阪に常是座を設けたことが始まりとされている。

関ヶ原の合戦で勝利した徳川家康が、伏見城下に貨幣鋳造所を設立(伏見銀座)

その後江戸に中央の機能が移るに従い駿府にも貨幣鋳造所を設立(駿府銀座)

伏見銀座は京の両替町に移された(京銀座)と同時期に大阪にも設置された(大阪銀座)

江戸幕府が江戸での機能が本格化すると全ての銀座を江戸に集約した。(江戸銀座)

長崎にも銀の海外流出を管理する事を目的に銀座が設けられていた(長崎銀座)

時代とともに機能や呼び名が変わっているので、どれをもって元祖と呼ぶかは議論するところであります。

》記事リンク《
【おもしろ雑学】今日の豆知識
過去記事まとめ

071001_01.jpg img_7 1409484021.jpg 03.jpg

如何でしたか?

【おもしろ雑学】今日の豆知識

『アハ!体験』出来たでしょうか?

足りないと言う方は、下記の記事で『アハ!体験』
補ってくださいね。

》関連記事リンク《
朝礼スピーチネタ[暦]
【おもしろ雑学】 目次
偉人の名言集 目次
何の日 目次

楽天リンク(Travel)

A8.net

◆◆楽天スポンサーリンク





nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
スポンサーリンク

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。